BLOGブログ

コーヒーについて

 

 

こんにちは。

安城市横山町にある整体院そらの小林です。

 

6月に入りましたね。日に日に暑くなって、

しばらくすると梅雨の時期にもなってきますね。

 

今回はコーヒーについてお伝えしたいと思います。

 

普段、コーヒーを飲まれる方は多いのではないでしょうか?

コーヒーが体にどういいのか知っていますか?

 

まずコーヒーと聞いてまずカフェインを思い浮かべる方が多いと思います。

 

カフェインは覚醒作用があるので、頭をすっきりさせて集中したい時に効果的です。

また利尿効果もあるので体内の老廃物の排出を促進させる効果があります。

 

カフェイン以外にもコーヒーにはポリフェノールも多く含まれています。

ポリフェノールは活性酸素などから身体を守る抗酸化作用があり、

紫外線からお肌の守る効果があります。

 

また体内で血小板が固まるのを防ぐ働きがあるので、血流が良くなり

動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病の予防に効果があります。

 

コーヒーのもう一つの効果として

リラックス効果です。コーヒーの香りが脳に伝わりα波を出すことでストレスの解消に

つながります。

 

カフェインは大量に摂取すると不眠症、神経症、心拍数の増加、高血圧、不整脈が

引きおこされる恐れがあるので飲み過ぎには注意しましょう。

1日、3~4杯ほどが良いとされています。

 

 

今回はコーヒーについてお伝えしました。

日々の生活にコーヒーを取り入れて健康を意識してみてはいかかでしょうか??

 

 

肩こり、腰痛、姿勢改善、頭痛などのお身体の不調でお困りの方は

安城市横山町にある整体院そらにお任せください。

 

 

#安城#整体#安城市の整体院

#肩こり#腰痛#姿勢改善#頭痛

矢印