理学療法士について
こんにちは。
整体院そらの小林です。
今回は理学療法士についてお伝えしたいと思います。
理学療法士という資格は聞いたことはありますか?
私は理学療法士の資格を持っており、15年以上整形外科などで勤めており、
骨折などのケガをされた方や手術をされた方のリハビリを行っていました。
その知識と経験を生かして施術をさせていただいております。
理学療法士がどういう資格かというと、
ケガや病気などで身体の障害のある人や障害の発生が予測される人に対し
基本動作能力(起き上がる、座る、立つ、歩くなど)の回復や維持、
および障害の悪化の予防を目的に自立した生活が送れるように支援する
医学的リハビリテーションの専門家です。
理学療法士は筋肉、骨、神経、動き、スポーツ動作などの勉強をしており、
関節可動域の拡大、筋力の向上、痛みの軽減、動きの改善などを行っています。
本来、理学療法士は医師の指示のもとに理学療法を行うことができ、
病院、クリニック、介護老人保険施設などで働いていることが多いです。
整体は医療行為ではありませんのでこちらで行っている施術は
理学療法やリハビリではなく身体が良くなるためアシストであり、
お身体のメンテナンスやコンディショニングとなっております。
筋肉の柔軟性、血液の流れ、リンパの流れ、関節可動域の改善、姿勢の改善、筋力の向上を
促すことで身体への負担を減らし、痛みや不調の改善をアシストしています。
痛みのある箇所だけでなく、身体全体の施術、姿勢や動きに対しての
施術やエクササイズを行い、お身体の全体の負担を軽減させています。
理学療法士の施術だからすぐに良くなる、絶対良くなる、
1回で良くなるということではありません。
お身体の調子は日常生活の負担や疲れとそれに対する日々のケアの差で
で良くなったり悪くなったりします。
日々のケア、お身体のメンテナンス、コンディショニングをすることで良くなってきます。
肩こり、腰痛、姿勢改善、お身体の不調でお困りの方で
日々のケア、お身体のメンテナンス、コンディションニングを行い、
根本から身体を良くしたい方や姿勢から身体を良くしたい方に
オススメの施術になっております。
#安城#整体#安城整体#整体安城#安城市の整体院そら
#理学療法士
#肩こり#腰痛#姿勢改善